賢治のつくった歌
作家というイメージの強い宮澤賢治。
しかし童話や詩以外にも、賢治がつくった21曲もの歌が残っていることはあまり知られていない。
「牧歌の歌」「精神歌」「ポランの広場」「風の又三郎」などは作詞は賢治で作曲は別人。作詞・作曲とも賢治がおこない、自分も大好きな歌が「星めぐりの歌」。
「星めぐりの歌」
あかいめだまの さそり
ひろげた鷲の つばさ
あをいめだまの 小いぬ
ひかりのへびの とぐろオリオンは高く うたひ
つゆとしもとを おとす
アンドロメダの くもは
さかなのくちの かたち
大ぐまのあしを きたに
五つのばした ところ小熊のひたいの うへは
そらのめぐりの めあて
賢治の童話「ふたごの星」のなかで、この歌を主人公である双子のチュンセ童子とポウセ童子が銀笛を吹きながら歌っている。
以下のサイトで「星めぐりの歌」のメロディが聴けます。
| 固定リンク
「音楽~♪」カテゴリの記事
- 好きなBGM:ポルターガイスト(2011.11.28)
- 好きなBGM:FFメインテーマ(2011.11.14)
- 好きなBGM:JENOVA(2011.11.07)
- 好きなBGM:帝国のマーチ(2011.10.31)
- 好きなBGM:クロノトリガー(2011.10.24)
コメント
昨日今日と花巻に行ってきました。
そのうち感想をブログにのせますので、お暇なときにでも、また見に来てくださいね^^
投稿: ヒロ子 | 2006/03/19 17:31
ブログ、楽しみにしております。
投稿: ぽうせ | 2006/03/20 01:14